令和4年度 給食ダイアリー

10月17日(月)

【献立】食パン・豆腐のだんご汁・ごまゴボウ・りんごジャム・牛乳

豆腐のだんごは、ふわふわトロトロで大変優しい味でした。ごまゴボウはスナック感覚で食べられる子どもたちが好きな一品です。

10月14日(金)

【献立】野沢菜チャーハン・ししゃものチーズ風味揚げ・卵とコーンのスープ・牛乳

サクッと揚がったししゃもは、チーズの香ばしい風味が食欲をそそりました。野沢菜がアクセントになったチャーハンやたっぷり野菜のコーンスープは栄養満点です。

10月13日(木)

【献立】ナン・キーマカレー・大根とツナのサラダ・ヨーグルト    

豆入りのキーマカレーは、ピリッとスパイの効いた熱々のカレーは、ナンとの相性も抜群。さっぱりとしたサラダは、カレーの付け合わせにぴったりです。

 

 

10月12日(水)

【献立】ご飯・魚の辛味ソース・春雨スープ・牛乳

カラリと揚がった魚に甘辛いソースがたっぷりかかり、ご飯がすすむおかずです。春雨スープはのど越しが良く、優しい味でした。

10月11日(火)

【献立】ご飯・豚肉と大豆のケチャップ和え・冬瓜のみそ汁・牛乳

座間産の冬瓜やネギの入った地産地消、旬野菜のみそ汁です。油あげも入りコクもでて、おかわりしたいくらいの美味しさでした。