令和6 相東っ子 日誌

令和6年度 日々のできごと

非行防止教室

★5月24日(金)に,非行防止教室を行いました。座間警察の方,座間警察署座間少年補導員さんが来校され,お話くださいました。高学年と低学年,それぞれの学年に応じてわかりやすく話をしてくださいました。犯罪にはどんなものがあるのか,悪い方向へいかないために,普段からどんなことに気を付けていったらいいのか,高学年の子供たちには,SNS上のやりとりも含めてお話がありました。低学年の子供たちには,砂場で遊ぶ仲間とのやりとりを紙芝居を通して,人とどうかかわったらいいのか考えさせながら話を進めてくれました。

「やってよいことなのか判断する力」「他人の気持ちを考えて行動する思いやりの心」「悪いことに流されない強い意志」の大切さを教えていただきました。

ありがとうございました。