2024年5月の記事一覧

5月30日(木)

【献立】

ごはん たうえのごっつお おひたし 牛乳

おひたしは,野菜がしゃきしゃきしていて,とてもおいしかったです。たうえのごっつおは,じゃがいも・人参・たけのこ・ぶたにく等,たくさん野菜と肉の味がからみあっていておいしい一品でした。

★たうえのごっつお

 春は田植えの季節。1日中かかる忙しい田植えの合間に,おにぎりと一緒に食べるおかずとして作られたそうです。ごっつおは,新潟の言葉で「ごちそう」という意味だそうです。

5月29日(水)

【献立】

サンドパン ビーンズチリドック コーンポタージュスープ 牛乳

ソーセージをサンドパンにはさん食べるビーンズチリドックは、チリソースに刻まれた豆やピーマンがこっそり紛れ込み、苦手な子にも食べやすく工夫されていました。コーンポタージュもみんなが大好きなメニューで、おかわりで食缶が空っぽになったクラスがたくさんあったようです。

5月28日(火)

【献立】

ご飯 豚肉と生揚げのすき煮 干瓢の胡麻和え 牛乳

豚肉と生揚げのすき煮は薄味ながらうまみと野菜の味がしっかりと感じられる野菜たっぷりのメニューでした。

干瓢の胡麻和えは、胡麻の風味が香ばしく、干瓢の歯ごたえのある食べ応えのある一品でした。

5月27日(月)

【献立】

ロールパン ごもくうどん せいだのたまじ 牛乳

ごもくうどんは,鶏肉と野菜のうま味がでていて,とてもおいしかったです。せいだのたまじは,一口大に切って揚げてからみそだれとからめたじゅがいも料理でした。おいしい一品でした。

★せいだのたまじ・・・郷土料理

 山梨県上野原市にある郷土料理。小粒のじゃがいもをみそ仕立てのたれで時間をかけて煮込みむ料理です。江戸時代に大飢饉があったとき,中井清太夫という甲斐の代官が村人にじゃがいもを作らせて,飢饉を救ったそうです。『せいだのたまじ』は,代官の名前をとって「せいだ」と小粒のじゃがいもの意味を表す「たまじ」から名付けられたそうです。

 

5月24日(木)

【献立】

コッペパン さかなのバーベキューソース ビーフンスープ チョコジャム

牛乳

ビーフンスープは,野菜たっぷりで栄養満点でした。ビーフンがたくさん入っていて食べ応えがありました。コッペパンは,チョコジャムがパンとよく合い,とてもおいしかったです。さかなのバーベキューソースは,なかがふわふわで外がカリっとしていて,甘めのソースが魚の味を引き立てていました。