令和5年度 日々のできごと
書き初め大会
★1月11日(木)・12日(金)に書き初め大会がありました。どの学年,どのクラスも気持ちを整え,集中して学習に取り組んでいました。子供たちが頑張って書いた書き初めをぜひ見にいらしてください。
3学期がスタートしました
本日,3学期がスタートしました。今学期もよろしくお願いいたします。
始業式では,能登半島大地震にも触れ,今日登校できるということは当たり前と思うかもしれませんが,それは当たり前ではないこと,感謝することなのだと話しました。
門松の中にある松竹梅について話をし,その中の竹には節があること,節からできた言葉として節目があること,それは大切な区切りの時であることを伝えました。新年の始まりや3学期の始まりは,節目であり,この節目に目標をもちましょうと話しました。その目標に向かって,一日一日を大切にして,3学期,この1年間を出会った仲間と一緒に充実したものになることを願っています。
児童会の子供たちが準備や片付けをしてくれました。いつも全校を支えるために動いてくれます。ありがとうございます。児童会代表の言葉も素晴らしく,3学期に向けて頑張ろうという力をもらうことができたことと思います。
★今朝,温かなメッセージが子供たちを迎えていました。
2学期 終業式を迎えました
12月22日(金),終業式を迎えました。全員が体育館に集まって式を行うことができました。最初に表彰式を行い,その後,式を行いました。私からは,3点話をしました。
1つ目は,子供たちへ感謝「ありがとう」を伝えました。お互いのことを思いやって,助け合っていく姿が,学校のあちこちで見られたこと,児童会が企画した助け合いプロジェクトにも多くの思いが集まってきていたことを紹介しました。日常の中にある何気ない出来事が,友達の力になっていることを伝え,助け合いを作り出してくれたみんなへ感謝を伝えました。
2つ目は,「一年の計は元旦にあり」という言葉を伝えました。一年の始まりに目標を立てることで,一日一日を大切に積み上げていくことができること,2024年(令和6年)の元旦に自分なりの目標を立てていきましょうと話しました。
3つ目は,「命を大切に」です。交通量が多くなる年末年始。交通事故に気を付けてほしいこと。飛び出しをしないこと。青信号でも右左右を見て横断歩道を渡ることについて話しました。また早寝・早起き・朝ごはん・運動を心がけ,体の健康にも気を付けてほしいと話しました。
児童会代表の言葉も素晴らしく,2学期を振り返り,頑張ったことや良かったことを伝えてくれました。冬休みの過ごし方も,勉強面,生活面,運動面から自分の目標をまとめて伝えてくれました。思いのこもった内容でした。また,児童会から劇があり,お金を大切に使うことについてわかりやすく発信してくれました。ありがとうございました。
★2学期の頑張りや今後に向けて,教職員が子供たち一人一人に温かな言葉をかけていました。
学校の様子
12月21日(木),終業式を前に,子供たちが,クラスレクや学年集会を開いて,楽しい時間を共有していました。
★終業式を前に教職員で各教科等で使用している備品の確認や整理をしました。
3学期の学習がスムーズに行われていきます。寒い中でしたが,教職員が良く動いていました。
学校の様子
★12月19日(火),6年生が3人の方から職業に関する講和をしていただきました。
声楽家の方,会社で開発をされている方,助産師をされている方から,それぞれお話を伺うことができました。それぞれの仕事内容や仕事をする中での楽しさや尊さについて,丁寧にお話いただきました。興味や関心のあることを大切にしていってほしいという視点もいただきました。普段の生活では,触れることができない方々の世界を見せていただくことで,子供たちの視野も広がっていったのではないかと思います。
子供たちも話を聴いたり,スライドを見たりしながら,一生懸命メモを取っていました。
御多忙の中,お越しくださり,子供たちに分かりやすく話をしてくださいました。ありがとうございました。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
9月 6日(金) 12日(木) 25日(水)は午前中のみ
10月 3日(木) 17日(木) 24日(木)
11月 1日(金) 7日(木) 22日(金) 28日(木)
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672