令和5年度 給食ダイアリー

10月10日(火)

【献立】

さつまいもごはん ちくわのいそべあげ なすのみそしる

牛乳

さつまいもごはんは,甘くてやわらかいさつまいもがたくさん入っていて,とてもおいしかったです。秋の一品です。なすの味噌汁は,なすがとろとろで味がしみていて,味噌汁によく合っていました。いそべのちくわ磯辺あげも香りがよく食欲をそそりました。

10月6日(金)

【献立】

きなこトースト いしかりじる 牛乳 ヨーグルト

きなこがトーストと合っていて,とてもおいしい一品でした。石狩汁は,鮭の香りがよく,味噌味によく合っていて,とても美味しかったです。

10月5日(木)

【献立】

ドライカレーライス かんぴょうサラダ 牛乳

トマト味のドライカレーでした。食欲をそそる香りで,ごはんがとてもすすみました。かんぴょうがサラダに入っていて,歯ごたえがありいい食感でした。

10月4日(水)

【献立】サンドパン ハンバーガー ワンタンスープ バナナ 牛乳

てりやきの甘いタレがかかったハンバーグをサンドパンに挟んでがぶり。子ども達が大好きな「ハンバーガー」です。野菜たっぷりの「ワンタンスープ」は、今日の様な肌寒い日にぴったりの温かく優しいスープでした。

10月3日(火)

【献立】ごはん 鶏肉と大根の煮物 ツナとわかめのサラダ 牛乳

鶏肉の旨味と甘い煮汁を含ませた大根は、大根のほろ苦さがアクセントとなっておいしかったです。ツナわかめのサラダは、和風の味付けとシャキシャキ食感がたまらにサラダでした。