令和6年度 給食ダイアリー
2月3日(月)
【献立】
ロールパン わふうスパゲッティー ツナサラダ ふくまめ ジャム 牛乳
わふうスパゲッティーは,にんにくがきいていて香りがよく,とてもおいしい一品でした。ツナサラダは,野菜たっぷりで,さっぱりとした味わいで,ツナのうま味があり食べやすいサラダでした。
1月31日(金)
【献立】
中華おこわ 牛乳 肉団子の甘辛 茎わかめスープ
今日は中華メニューでした。中華おこわも肉団子も甘い味付けで、子供にもとても食べやすい味付けでした。茎わかめも歯ごたえがあり、食べ応えのあるスープでした。
1月30日(木)
【献立】
ごはん さかなのたつたあげ ひきいなり すましじる 牛乳
さかなのたつたあげは,からりと揚がっていて,中がふわふわでした。ひきいなりは,甘辛でごはんが進みました。すましじるは,野菜たっぷりで出汁がよくきいていて,ごはんによく合う一品でした。
1月29日(水)
【献立】
こめこコッペパン みそにこみうどん だいがくいも 牛乳
みそにこみうどんは,にんにくの香がよく,出汁もよくでていて麺にスープがよくからみおいしかったです。大学芋のさつまいもは座間産ということで,甘みがあり,表面はからっと,中はやわらかく,とても食べ応えがありました。
1月28日(火)
【献立】
ご飯 ぶりと大根の煮物 なめこ汁 でこぽん 牛乳
ぶりと大根の煮物は、味がよくしみ込んでいて、ご飯が進む味付けでした。なめこ汁もお野菜もたっぷりで食べ応えがありました。デコポンもとても甘くておいしかったです。
1月27日(月)
【献立】
くろパン マカロニのクリームに カレーあじのサラダ 牛乳
マカロニのクリームには,クリーミーでたくさんのマカロニとからまっていてとてもおいしい一品でした。カレー味のサラダは,カレーのいい香りと野菜たっぷりのサラダで栄養満点でした。
1月24日(金)
【献立】
ごはん マーボー豆腐 ちゅうかサラダ 牛乳
マーボー豆腐はみそ味で,味わい深い一品で,ご飯が進みました。ちゅうかサラダは,たっぷりの野菜でさっぱりしたサラダでした。
1月23日(木)
【献立】
コッペパン さかなのピザソース ミルクポテト マカロニスープ
さかなのピザソースは,香がよく魚の味を引き立てていました。ミルクポテトはクリーミーでなめからな食感でパンによく合いました。マカロニスープは野菜たっぷりで栄養満点でした。
1月22日(水)
【献立】
こんさいカレー コーンサラダ はっこうにゅう
根菜カレーは,野菜たっぷりで栄養満点です。ご飯が進みました。コーンサラダは,さっぱりとした味付けで,カレーとよく合っていました。
1月21日(火)
【献立】
ひじきライス ギョウザ やさいスープ 牛乳
ひじきライスの中に、大豆をつぶしたものが入っていました。その食感と味がひじきライスによく合っていました。野菜スープは具だくさんで栄養満点です。ぎょうざはからっと揚がっていて中が柔らかく,ご飯によく合っていました。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672