2021年7月の記事一覧
夏の風景
暑中お見舞い申し上げます!
夏休みが始まり、1週間が過ぎました。
相東っ子のみなさん、保護者・地域の皆さま、お元気でお過ごしでしょうか。
終業式に「今年の夏は会いたくても会えない人にはおたよりを書こう」と話しました。
会いたい人の顔を思い浮かべながら、夏のおたよりを届けてみてはいかがでしょうか。
今日は暑中見舞いとして、学校の夏の風景をお届けします。
入谷小近くの水田では、ざまりん給食用の「はるみ米」がぐんぐん成長しています!
栄養士が成長具合いを見てきました。
5年生の育てているひまわりも元気です。担任が日々草取り、水やりをしながら観察
しています。
虫たちも元気なので葉っぱを食べられます。
良く見ると、かわいいつぼみが育ってきています!
特別支援級(たんぽぽ・つくし級)の野菜畑もピーマンやトマトが豊作、
たわわに実っています。
担任が子どもたちに代わり、水をやり 草を取り 収穫しました。
最後は4年生のヘチマ、校舎の3階まで伸び見事なグリーンカーテンです!
葉の大きさは大人の手より大きく、顔がすっぽり隠れるほど。
花が満開で実がなるのが楽しみです。
夏の陽ざしを存分にあびた、植物のめざましい生長ぶりを見ながら、
子どもたちも、のびやかに夏を過ごしていてほしいと願っています。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672