2021年6月の記事一覧
6年 総合 キャリア教育
今日、6年生は総合でキャリア(職業・生き方)を学ぶ中、カンボジアに渡り胡椒栽培を通して、
カンボジアの農業を支えてきた、倉田 浩伸さんと由紀さんをお招きして、お話を伺いました。
話は「フェアトレード」や「経済格差」など、社会の仕組みに関することから始まりました。
「SDGs」(持続可能な開発目標)といったこれからの地球を取り巻く環境の中で、
自分たちにできることを考える時間となりました。
子どもたちはメモを取りながら良く聴き、倉田さんの問いかけにも、
持っている知識や経験をもとに、答えたり質問したりと積極的に参加していました。
「児童労働」の現実も語られ、「自分たちが何気なく買っている物、着ている物が、
どこで誰の手によって作られたのか、イマジネーションを持とう。」と投げかけられました。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672