2022年1月の記事一覧
3学期 スタート!
11日(火)は、3学期の始業式を行いました。リモートによる式では、校長からは、「新年の目標を持とう!そして、その実現のための行動を3つ考え実行しよう」と話しました。
児童会代表から、「短い3学期、学年のまとめと進級にむけて頑張りましょう。マスクでも笑顔とわかるあいさつをしましょう。」と全校に呼びかけました。
閉式の挨拶では教頭が「寒い季節に春に向けてつぼみを膨らませるよう、今学期も自分を成長させよう。」としめくくりました。
リモートではありましたが、子どもたちの真剣に話を聴く姿から、新しい年への意欲が伝わってきました。
学級活動では、各担任から新年のメッセージを伝えたり、担任手作りのすごろくを楽しんだり、和やかに笑顔のあふれる初日となりました。
休み時間には、それぞれの冬休みの楽しかったできごとを、おしゃべりする姿もたくさん見られました。
元気に登校した子どもたちのすがすがしい表情や姿を見ながら、これまで同様に感染防止対策を徹底しながら、教育活動を進めていく思いを強くしました。
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
申し込み電話 046-251-6446
相談室直通電話
046-282-2325
( カウンセラー相談日の9:30~16:30 )
令和6年度
12月 5日(木) 20日(金)
1月 10日(金) 16日(木) 24日(金) 30日(木)
2月 6日(木) 21日(金) 27日(木)
3月 7日(金) 13日(木) 28日(金)
生活や子育ての悩みは抱えこまず、ご相談ください
【24時間子どもSOSダイヤル】
年中無休 24時間
0120-07-8310
0466-81-8111
【座間市教育研究所 電話相談】
平日10:00~16:00
046-259-2164
【座間市 子ども「いじめ」ホットライン】
平日8:30~18:00
046-259-2164
【座間市 青少年相談室】
平日9:00~16:00
046ー256ー0907
【いのちの電話の相談】
0120-783-556
【新型コロナこころの健康相談電話】
050-3628-5672