相東っ子 日誌

2021年11月の記事一覧

5年図工 言葉から思いを広げて

5年生が物語から想像を広げ、絵を描きました。

「月でたんじょうパーティーをひらいたら」という物語です。

タイトルを聞いただけでもワクワクします。

子どもたちは思い思いに想像を広げ、素敵な絵が出来上がりました。

 

 

子どもたちが大人になる頃は、「月でたんじょうパーティー」ができる日が来るかも・・・。未来に思いを馳せました。

6年家庭科 りんごの皮むき

コロナ禍で、5・6年生は予定していた調理の学習がなかなかできずにいました。現在は感染対策を施したうえで、少しずつ調理実習を始めています。

今日は6年生がりんごの皮むきを学習しました。

練習してきた人?の問いかけに大勢の手があがりました。

包丁を持つのは初めての子もいます。

見本を見せる先生のむき方に目を凝らしていました。

正しい持ち方を学び、丁寧に真剣に自分のりんごをむきます。

むきあがったりんごを出来栄えを見ながら、おいしく味わっていました。

あとは「習うより慣れよ」です。ご家庭でも大根やジャガイモ、果物などの皮むきに挑戦してほしいです。

5年生もお茶の淹れ方などを学習しています。

PTA 第2回 校地内外整備

13日(土)はPTA主催、第2回の校地内外整備が行われました。

第1回同様、朝から多くの方にお越しいただき、清掃活動を行っていただきました。落ち葉や枯草が一掃されました。トイレも細かな所まで手を入れていただき、清潔になりました。ご協力ありがとうございました。

第1棟外壁工事も今週から足場の解体作業に入ります。

いよいよ作業も終盤を迎えています。きれいになった校舎をお披露目できるの日も近いです。

全校 オンライン交流会

今日は児童会主催のオンライン交流会です。

当初はオータムフェスティバルとして全校で集まって行う予定にしていましたが、今回はオンラインで画面を通しての交流としました。

4~6年生の高学年がクイズやゲームを作り、1~3年生とクラスごとに交流しました。

高学年も最初は緊張気味でしたが、低学年の元気な良い反応にのせられて、生き生きと活動できました。

 まちがいさがし、ビンゴゲーム、ジェスチャークイズ、人形劇、お絵かきしりとり等、工夫を凝らした出し物に低学年は夢中になって参加し、笑顔と歓声があふれていました。

最後は画面に向かって互いに「ありがとう!」の声を届け合い、いっぱいに手を振り合って終わりました。終了後、さっそくお礼のお手紙を書いている子がいました。心の交流も生まれたひとときでした。

 

給食中の放送では、集会委員会から外遊び紹介がありました。「アメリカンドッジボール」や「中当て」などの動画が流れました。さまざまな形で仲間との交流やふれあいを楽しんでほしいです。

全校 あいさつの花を咲かせよう!

11月8日(月)から、児童会が中心となり「あいさつの花を咲かせよう!」とあいさつ運動をしています。

目標は「マスクの上からでも笑顔とわかる明るいあいさつをしよう」です。

素敵なあいさつの子には、児童会役員や教職員から「あいさつの花シール」が渡されます。この花のシールを各クラスのあいさつの木に貼り、クラス皆であいさつの木に花を咲かせています。

 

先日は雨の朝でも大きな声で明るい「おはようございます」がたくさん聞かれ、さわやかな気持ちになりました。

「あいさつは、朝一番のプレゼント」という標語がありました。

今朝も元気なあいさつで登校していました。

寒い季節に向かいますが、あいさつの力で寒さを吹き飛ばしたいものです。