相東っ子 日誌

2022年2月の記事一覧

雪の帰り道

今日は大雪が予報されていましたが、今のところ予想ほどの雪はなく、学校は平常に授業を行い、下校することができました。

積もらない雪に大人はホッと・・・子どもは少しがっかり・・・といったところでしょうか。

ウイルスや自然、さまざまな人間の力が及ばぬことに見舞われる日々ですが、子どもたちが元気に登校し、笑顔で帰っていく姿に支えられます。

ご家庭や地域の皆様にも対応にご協力いただき、ありがとうございました。

3連休はゆっくり休んで、来週も元気に登校してください。

6年国語「私の座右の銘」 全校放送

先週の3年生に続き、今日は6年生が国語で学習した「私の座右の銘」を代表者が給食時の全校放送で発表しました。

代表3名、それぞれの「座右の銘」から、今の自分への思いや、なりたい自分像が伝わってきます。

 

『継続は力なり』(キュリー夫人伝記から)

 

『始まりと思うのも自分、もう終わりだと思うのも自分』

(映画監督 フェデリコ・フェリーニの言葉)

 

『あなたが青く見えるなら、リンゴもウサギも青くていいんだよ』

(漫画「ブルーピリオド」から森センパイの言葉)

 エピソードも具体的で、座右の銘と自分の経験や生活を結び付けながら考えられていて、聞く側の心に響きました。

今日発表されなかったものも、クラスや学年内で紹介しあっていきます。次回の全校作文放送は5年生です。お楽しみに。

体育の先生、登場!

1年2組に体育の先生がやって来ました。

3月まで週3回の体育を教えてくれる体育専門の先生です。

190センチを超える大きな先生に子どもたちはびっくり!

1年生がいつも以上に小さく見えます。

今日はなわとびをたくさん教えてくださいました。

これからの体育が楽しみです。

PTAベルマーク回収作業

今日はPTAのみなさんがベルマークの回収作業を行いました。

本校ではご家庭で集めたベルマークを集め、ボール、CDデッキなど子どもたちの教育活動に役立つ品々を得ています。

ご家庭のご協力に感謝するとともに、細かな集計作業をしてくださる皆さんにも感謝いたします。

1年生の成長

どの学年も1年間の学びの仕上げの時期になっています。

特に1年生の成長ぶりは目覚ましいものがあります。

【1年1組】生活科「むかしあそびをしよう」友だちと教え合いながら、お手玉・あやとり・けん玉に挑戦しています。

 

【1年2組】国語「これはなんでしょう」問いとヒントと答えの構成で作文し、全員がクイズを出していました。大きな声で堂々と出題する姿や、答えが分かっても、分からなくても温かいやり取りをする姿に成長を感じます。

 

【1年3組】算数「たしざんとひきざん」文章題を読み、式を立て答えを求めることができています。たしざんやひきざんの意味を理解し問題を作ることもできます。

 

掲示コーナーには「どうぶつずかん」「のりものずかん」など説明文の力作が展示されています。

1年間、先生や友だちと学ぶ中で、子どもたちは着実に成長しています。