相東っ子 日誌

2021年5月の記事一覧

1年生 のびのび学習しています

給食が始まり、授業も午後までとなった1年生
どのクラスも先生の話をしっかり聴き、友だちとも仲良くがんばっています。
あるクラスは、朝顔の栽培の土づくりをしました。
良いお天気の中土にさわって、生き生きと楽しそうな子どもたちです。

別のクラスでは学校図書館の使い方を司書さんから教わり
最後は読み聞かせでお話の世界にひたっていました。

休み時間には6年生と遊びたくて、階段で待っている、微笑ましい姿も見られました。

3年生 社会見学(座間市役所)

今日は3年生が、座間市役所に社会見学に行って来ました。
市長さんからは、市制50周年や、市役所の仕事などの話をしていただきました。
子どもたちは良く反応し、しっかり聴いていました。

議場では、実際の議員席を目の前に、興味津々で説明を聴きました。
あこがれの「ざまりん」にも会うことができ感激でした。

最後は、鯉のぼりや色とりどりの花々の咲くかにが沢公園を通り抜け、
春のひとときを味わい、大満足で帰ってきました。

より良い学校を創るために(児童運営会議)

相武台東小学校では児童の代表が集まり、より良い学校創りに向けて、話し合い活動する
「児童運営会議」があります。
構成メンバーは  〇児童会役員  〇各委員会委員長  〇4年生以上のクラス代表者  です。
新学期の今は児童会目標に基づく、スローガンを話し合っています。

      

密をさけるために、体育館でおこなっています。児童会メンバーがしっかり進行していました。

      

初参加の4年生も堂々と発言していました。  経験のある上級生の言動が良いお手本になります。

 

委員会活動と同じく、自分たちの手で居心地の良い、より良い学校を創るために、欠かせない活動です。子どもたちの主体的な活動を、サポートしていきます。

5年 ひまわり隊 種蒔き

5年生は例年、職員玄関脇のミニ田んぼでコメコメクラブが稲を育ててきました。
今年は7月から第1棟の外壁工事が始まるため、この場所が1学期しか利用できません。
そこで、5年生は総合「発信!ふるさとの魅力」のテーマをもとに、
座間市の花「ひまわり」を校内に咲かせようと、この場所にひまわりの種蒔きをしました。

数百粒の種を、手際良くまきました。たっぷり水をやり、これからの生長が楽しみです。
10名程度の「ひまわり隊」の子どもたちが中心となって、育てていきます。
このほかにも、校外のひまわり畑で地域の方々と協働してひまわりを育て、
その活用方法なども探究していきます。

3年 楽しい 外国語活動

3年生の教室から子どもたちの元気な声と、笑い声が聞こえてきました。
思わずのぞいてみると、ALTのイマリ先生と外国語活動の時間でした。
今日は自分の気持ちや状態「happy」「tired」「hungry」などの表現を学んでいました。
言葉やジェスチャーで楽しそうに表現していました。

外国語を楽しみ、慣れ親しんでいる子どもたち、イマリ先生にも慣れ親しんできているようです。