相東っ子 日誌

2022年1月の記事一覧

全校 避難訓練

今日は、無告知(いつ行うとは知らせない)避難訓練をしました。東京湾を震源とした震度6を想定しました。

10:35休み時間にサイレンを鳴らし地震の発生を伝えると、遊んでいた児童は校庭中心に集まり、静かに身を低くして揺れの収まるのを待つことができました。

教室にいた児童は、静かに並んで避難してくることができました。

担任が不在のクラスもありましたが、他の教員の指示に従い避難しました。

 

阪神淡路大震災が起きたのは、27年前のちょうど今頃の1月17日でした。教員の中でも生まれていない者もいます。

学校では、経験を継承しながら、自分事として訓練を継続していきます。今日の訓練は座間市一斉防災行動「シェイクアウト」の一環でもあります。

書き初め

今週は各学年で書き初めをおこなっています。1・2年生は各教室で硬筆(えんぴつ)3年生以上は体育館で毛筆です。

暖房があっても、寒い体育館のピンっと張りつめた空気の中、3年生が集中して取り組んでいました。

1年生の作品は廊下に掲示されています。どの子も大変丁寧で立派な文字です!

19日(水)~21日(金)までの14:00~16:00に書き初め展を行います。感染防止対策をとり、暖かくしてお越しください。

3学期 はじまりの様子

新学期の2日目となりました。昨日の冷たい雨もあがり、暖かい陽射しが教室に差し込んでいます。

教室では、新春かるたを楽しんだり、自分の目標を書いたり、係や役員を決めたりと、活気ある学校生活が順調に始まっています。

6年生は昨年度の卒業式のビデオを視聴しながら2か月後の自分たちの卒業に向けて、気持ちを高めていました。

一日一日が貴重な時間です。

3学期 スタート!

11日(火)は、3学期の始業式を行いました。リモートによる式では、校長からは、「新年の目標を持とう!そして、その実現のための行動を3つ考え実行しよう」と話しました。

 

児童会代表から、「短い3学期、学年のまとめと進級にむけて頑張りましょう。マスクでも笑顔とわかるあいさつをしましょう。」と全校に呼びかけました。

閉式の挨拶では教頭が「寒い季節に春に向けてつぼみを膨らませるよう、今学期も自分を成長させよう。」としめくくりました。

   

リモートではありましたが、子どもたちの真剣に話を聴く姿から、新しい年への意欲が伝わってきました。

 学級活動では、各担任から新年のメッセージを伝えたり、担任手作りのすごろくを楽しんだり、和やかに笑顔のあふれる初日となりました。

休み時間には、それぞれの冬休みの楽しかったできごとを、おしゃべりする姿もたくさん見られました。

 

 

 

  

 元気に登校した子どもたちのすがすがしい表情や姿を見ながら、これまで同様に感染防止対策を徹底しながら、教育活動を進めていく思いを強くしました。