相東っ子 日誌

令和3年4年度 日々のできごと

図書委員会 お昼の読み聞かせ

黙食している給食の時間が少しでも楽しくなるようにと、図書委員会が読み聞かせを行っています。放送室から絵本を朗読し、各教室では絵本の画面を大型電子黒板で見ながら聴き楽しんでいます。

 

日によっては、すべてを読むのではなく「続きは図書室で読んでください」と誘われる日もあります。

 

心がほっこりする話を聴きながら、給食を味わうことができています。

図書委員会のみなさん、ありがとう。

たんぽぽ・つくし級 切り干し大根づくり

晴れて乾燥した日が続いています。乾物をつくるにはもってこいの日々です。

たんぽぽ・つくし級は豊作の学校農園で育てた大根で、「切り干し大根」づくりにチャレンジしました。

  

ほとんどの子が初めて包丁やピューラーを使います。

 

大変緊張しながら、先生に教わった猫の手を守り、切っていました。

 

この後、2週間ほど天日に干して完成します。

 

仲良く、そして安全に切り干し大根づくりができました。

出来上がりが今から楽しみです。

6年生を送る会

卒業を間近に控えた6年生と全校児童とのお別れの会が開かれました。

今回はリモートで各教室の電子黒板から動画で、メッセージや歌を贈りました。

【児童会長のことば】

 

【1・2年生】ありがとうのメッセージ♡

牛乳パックのたたみ方、おそうじの仕方、たくさんのことを教えてくれて、遊んでくれてありがとう。6年生、大好きだよ。

 

【3・4年】感謝のことば・「いのちの歌」♪

6年生はお手本であこがれでした。巡り会えた奇跡は大切な宝物・・・♫

 

【5年】歌「大切なもの」♪

頑張れ負けないで そんな声がきこえてくる ほんとに強い気持ち優しさを教えてくれた・・・♬ 

 

6年生は食い入るように画面を見つめ、涙する姿もみられました。

【6年】各学年へのメッセージ・歌「COSMOS」合奏「八木節」♬

最後は1年生からプレゼントされたメダルを胸に、校舎内を歩き拍手で祝福されました。

全校で集まることはかないませんでしたが、離れていても「ありがとう・おめでとう」の心が通い合う会となりました。

 

4年 委員会説明会

4月に5年生に進級し、委員会活動が始まる4年生に、委員会の説明を行いました。

どの委員会も自分たちが取り組んできたことを丁寧に説明し、4年生は、自分のこととして考えながら熱心にメモをとり聴いていました。

いよいよ学校のリーダーとなる準備が進んでいます。

 

PTAのみなさんからのプレゼント

コロナ禍で頑張っている子どもたちを励ましたいと、PTAから応援グッズのプレゼントがありました。

1~4年生には鉛筆と赤鉛筆セット、5・6年生には3色マーカーペンセットが3日(木)にプレゼントされました。

購入の準備から、個別のラベル貼りなど本部役員の皆さんが時間と手間をかけてくださいました。

 

この文房具に込められた応援の気持ちに感謝しながら、毎日学習に励みます。

 

PTAのみなさん、ありがとうございました。